新人さん向けカメラのリアル店舗仕入れ(11/1)牧野
新人さんが入会したので東京都内のリアル店舗で仕入れの実践です。
New FD 50 1.4は、多少のカビがあったりしますが特有の曇りもなかったので十分綺麗になるでしょう。
Canon AE-1 Proは、おなじみのシャッター鳴きとミラーの動作が緩慢なのですがこれもきちんと洗浄することで直ります。
Canon A-1も標準ズームレンズ付きで特に問題になるところはないので丁寧に掃除すれば気持ちよく使えるようになりますね。
Canon 50 1.4 SSCは、カビだけで持病の絞り羽根の油まみれも無かったのでクリーニングしてすぐに販売できる状態になるでしょう。
定番のPentax SP系も基礎中の基礎なのでしっかり勉強してもらうためにちょっと高めだけど購入
(後ほどの検品でメーターも概ね動いていました)
安かったので撮影用のEOS Kiss Digitalも購入!標準レンズ付きでこれは安い。
最初は、標準ズームでも良いのですが稼げてきたらマクロレンズを入手したいですね。
Nikon AF 24-120 D これは、多分曇りが原因でワイド側のAFが迷ったり効かなくなったりするんですが初心者には厳しい作業になるかなと思うので見送りました。
Canon FD 50 1.4 SSC定番レンズですね。若干、特有の曇りがあるようですが極端な逆光でなければ楽しめるレベルになるでしょう。
Nikon 28 3.5 ニコンの分解と組み込みのパターンもどんどん覚えてもらいたいのでこれも購入。ちょっとコツがいるので最初は、牧野が作業するのを動画に記録してもらいます。
Pentax SPですがクリーニングのやり方を覚えてもらうためにビフォーアフターの写真をと思ったのですが作業後の写真撮り忘れました。
Nikon 28 3.5の作業前と作業後の写真です。結局全てのガラス面にカビがありましたが綺麗になりました。
全く問題なく使える美品になりました。
他にも定番のMinolta AFやPEN EES2 Nikon 55 1.2などを購入しました。
牧野が主催する修理教室では、個人使用にかぎり動画の撮影もOKなので自身の復習にも使えます。
自宅に戻ってからも在宅で作業することもできます。
そろそろ商品撮影→出品に進んでいるとおもますので売り上げ報告が聞ける頃ですね。
お問い合わせは、公式LINEからお気軽にどうぞ!