ヤフオク超当たり仕入れ牧野
ヤフオクで特に当たりだった落札商品紹介しますね。
何かというとコンパクトフィルムカメラ10台セットです。
古いカメラたち
1960年台から発売されたカメラ達メーカーも色々です。
本体15000円、送料1500円で落札しました。
こういうジャンク扱いまとめ売りの場合3割くらいはどうにもならないものが入っているのが普通なのですが検品していくと動く動く!
これは、超当たりで全台写真は撮れます。
やや難ありなのが2台かな?
電池室の腐食とPEN D2のメーター不動くらいです。
それでは簡単に紹介していきますね。
モデル名
OLYMPUS 35 EC 全く問題なし、すぐに出品できちゃいます。
OLYMPUS PEN EE-2 全く問題なし、張り替えカスタムにしようかな。
OLYMPIS PEN EE S 全く問題なし、貼り皮が焼けているのでこれも張り替えカスタム。
KONICA C35 flash matic 全く問題なし、C35は、電池室が死んでいることが多いのでこれはラッキー。
KONICA C35 全く問題なし、上記に同じ。
OLYMPUS PEN EF 乾電池を使うタイプなので電池室は、ダメですが腐食した電池室清掃して通電を確認、フラッシュも絞りも動きました。
OLYMPUS TRIP 35 全く問題なし、完全体と行ってtも良いでしょう。使用感も少なく極上美品、ファインダー掃除しました。
PETRI M 35 全く問題なし、すぐに使える状態ですね。
OLYMPUS PEN D2 残念ながらメーターはダメでした。PEN-Dでよくあるシャッターチャージの失敗の原因がわかったのでよしとします。メーター動かなくても写真は、どうせマニュアルですから安めに販売します。
Minolta Hi MATIC F 全く問題なし、すぐに使える状態ですね。
全て、外観の清掃、レンズの清掃とモルト張り替えは必須なので省略、ファインダーの汚れが気になったものは分解清掃します。
想定利益
貼り皮カスタムもするので平均13000〜15000円を狙っていきます。
家にいながら3〜5日の作業で利益10万円以上ですからやめられないですよね+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
メンテナンスセミナー
カメラの基本から究極の修理まで、販売方法から全て教えています。
副業の方もいれば、セカンドキャリアとして学んでいる人もいます。
生涯稼いでいける技術ですので学んでも損はないですよ。