メンテナンスセミナーと仕入れツアーを受けた方からの感想yumya
- 生活の一部。
- 身体で慣れる
- 継続の意味
今回のメンテナンスセミナーでは、前回の仕入れツアーにて、
メンテナンス前提で仕入れたものを持っての参戦でした。
レンズだけでなく、カメラのシャッター鳴きの治し方、
レンズ関係のアクセサリー関係のメンテナンスの仕方など、
何度セミナーに受講しても、色々と学びたいことが次々と出てきます。
初回聞いても、意味を理解できなかったことでも、
何度も受講してくると理解できるようになってきました。
仕入れツアーでは、不器用で、覚えの悪い私でも、
三回目では、これなら利益取れるんじゃないなか?
と検索が以前より早くなってきました。
初回、全て一緒に見えるし、触るのも怖いし、頭が拒否反応起こしたのに、
自分の中では、かなりの飛躍です。
全ては、牧野先生の仕入れツアーのおかげ。
その都度、講師に質問が出来ることがとても心強く、
店舗仕入の怖さも薄れてきました。
あと、
稼いでられる方や、行動し続ける方とお会いできる場がある事は、
とても意味のあることだと、常々思います。
士気が高まります。自分にカツを入れることが出来ます。
不器用で苦手な方も恐怖心が克服できます。
私でさえ、回を追うごとに、恐怖心が薄れ、仕入れ欲が高まっています。
日々の自分の行動に、皆さんと話することで、
行動の意味や、間違えた道へ行ってないかを確認できます。