
PENTAX SP のプリズムとスクリーン交換
セミナーでは、メンバーがそれぞれ持ち込んだ カメラやレンズをメンテナンスします。 この日は、PENTAX SPのスクリーン交換とプリズム交換をやりたいと言うことで そのサポートを行いました。 &nbs…
セミナーでは、メンバーがそれぞれ持ち込んだ カメラやレンズをメンテナンスします。 この日は、PENTAX SPのスクリーン交換とプリズム交換をやりたいと言うことで そのサポートを行いました。 &nbs…
こんにちは、メンテナンスバイヤーの牧野冬樹(マッキー)です。 現在、東京と大阪で月に6〜8回開催しているメンテナンスセミナーですがどんな感じでやっているのかちょっとお見せしますね。 メン…
こんにちはメンテナンスバイヤーの牧野冬樹(マッキー)です。 *+:。.。 。.。:+*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+* 機能確認の手順の動画…
こんにちはメンテナンスバイヤーの牧野冬樹(マッキー)です。 「一体どんなものを仕入れると稼げるの?」 こんな質問をよくされます。 ebayの場合 登録したあなたのアカウントの育ち具合 …
こんにちはメンテナンスバイヤーの牧野冬樹(マッキー)です。 今日はebay輸出で稼ぎやすいレンズについてお話しします。 稼げるレンズには3つの要素があります。 焦点距離ってなに? わかりやすく…
カメラ再生士のモンブラン牧野です。 利益の取りやすいカメラはこちら PENTAX K1000 今まで何台も仕上げてきましたが 安定して利益を出してくれます。 …
こんにちは 自分勝手なカメラ再生士のモンブラン牧野です。 ド定番! 利益が出ちゃうカメラシリーズ!! 知って得する検品の基礎 …
こんにちは 自分勝手なカメラ再生士のモンブラン牧野です。 Pentax 6×7 アイレベルファインダーを 激安で手に入れたので カビのクリーニングと モルトの交換をやりま…
こんにちは 自分勝手なカメラ再生士のモンブラン牧野です。 Pentax Takumar M42系 3本まとめてやっつけました! 同じ初期ロットなので3本並行作業してたら 3本とも…
こんばんは 今日も フィルムカメラを分解します。 ほとんどが普段やらない作業です。 なんでそんなことをしているかというと 師匠を始めとする 大先輩達が多く集まる修理会に 久しぶりに参加させてもらっ…