仕入れツアーで転売の相場と製品の機能を確認しながら購入できます。新宿で初心者向けのオープンセミナーも開催中!牧野
んにちはメンテナンスバイヤーの牧野冬樹(マッキー)です。
仕入れツアーもあいかわらず好調で35万円分買いました〜
やる気のある方が参加していただけるので
すごいやりがいが有って牧野自身楽しいです。
ほんの一部ですが紹介して行きますね
ものすごい量なのでとてもじゃないけど
全ての写真を撮ることができないのです(>_<)
仕入れたカメラたち
Pentax Z-1P
プラスチックカメラの一眼レフ中では、割と利幅の大きいモデルです。
動作もまっったく問題なく綺麗なので
特にメンテナンスとかしなくても出品できます。
仕入れ5400円
売り値14000円
利益率49%
Mamiya Press用 フィルムバック
黒の方が人気ですね。
これはすでにモルトが交換された状態で売られていたので
そのまますぐに出品できる優れものです。
仕入れ4500円
売り値8000円
利益率31%
Nikon TC-200 テレコンバーター
とにかく安いので
こういうものは中身を確認しないで買います。
安いものは、検品する時間も惜しいので
買ってから考えます。
どんなものかは当然ですが
牧野は理解していますので全く問題ないです。
クリーニングしてから出品します。
仕入れ600円
売り値4000円
利益率73%
Pentax Super Multi Coated Takumar 35mm f2
安い!
ヤフオクと同等くらいですね。
店頭では、この価格で手に入ることはマレです。
仕入れ7980円
売り値15000円
利益率35%
Canon Speedlite 540EZ
電池室もキレイです。
値札剥がすだけで売れますね。
仕入れ1980円
売り値3500円
利益率31%
4本まとめて紹介
左上
Pentax Takumar 135mm 3.5
仕入れ980円
売り値4000円
利益率63%
右下
Minolta AF 35-70 f4
仕入れ300円
売り値3500円
利益率79%
右上
Pentax Takumar 55 1.8
仕入れ500円
売り値3500円
利益率73%
左下
Pentax Super Multi Coated Takumar 28 3.5
仕入れ1580円
売り値6500円
利益率63%
Minolta AF 75-300mm
仕入れ1980円
売り値6500円
利益率57%
Nikkor 500mm f8
仕入れ9980円
売り値20000円
利益率38%
Canon QL17
仕入れ1980円
売り値7000円
利益率59%
その他写真にないものでは
Nikonの単焦点レンズを20本ほど
1500円平均で買いました。
少し高価なものは
Nikon S3 レンズ付き
Nikon F2 eyelevel Blackくらいかな
まとめ
このように実店舗でも十分仕入れができます。
これをネット仕入れに応用していけば在宅で仕入れが可能です。
・家をあまりあけることが出来ない
・店舗の営業時間に行かれない
こんな生活リズムの方もネット仕入れなら問題なく取り組めますよね?
特に今日紹介したものは仕入単価が低いものが多いので
初心者が最初に取り組む価格帯としては丁度よいでしょう。
お知らせ
【11月】
今月もスクール生以外の方も参加できる
オープンセミナーを開催します。
時間は、各日ともに13:00〜17:00です。
この時間以外は、入室できませんのでご注意下さい。
参加費10000円
11/2(木)NEXT対面セミナー東京
11/3(金祝)NEXT対面セミナー東京←追加開催
11/10(金)NEXT対面セミナー大阪
11/13 (月)NEXT対面セミナー大阪
11/19 (日)NEXT対面セミナー東京
11/25 (土)NEXT対面セミナー鳥取
11/26 (日)NEXT対面セミナー鳥取
11/27 (月)NEXT対面セミナー鳥取
大阪会場、鳥取会場は、場所が確定次第
ブログ、メルマガ、LINEにて告知します。
お申込み
LINEでもお知らせしていますお友達申請はこちらから
@makinofを検索していただくか
下のLINEロゴをクリックすると登録できます。
登録プレゼントも多数用意しています。