/
最終更新日
2020年01月27日
Canon7のお約束は「シャッターダイヤルのネジは全部抜かない」牧野
こんばんは
今日も
フィルムカメラを分解します。
ほとんどが普段やらない作業です。
なんでそんなことをしているかというと
師匠を始めとする
大先輩達が多く集まる修理会に
久しぶりに参加させてもらったからです。
今日の主なメニューは
Canon7のファインダーと基本構造の理解
Pentax Auto Takumarの絞り羽根の掃除と組み込み
Pentax M42のヘリコイドグリスの交換
以上の3本立てです。
タイトルの「お約束です」が
シャッターダイヤル関係のポイントは2つ!
1個目のポイント
ダイヤル位置は「バルブASA400」
シャッタースピードのダイヤルは
3本のイモネジで止まっています。
2本短く
1本長いです。
長いネジは全部抜いて良いのですが
短いイモネジは全部抜かない方が楽です。
2個目のポイント
「短いネジは2回転ゆるめて止める」
ここを覚えておけば
無駄な作業に時間を使うことが
減ります。
作業効率あげて利益につなげていきましょう!