/
最終更新日
2016年12月30日
仕入れ先はネットでも実店舗でも自由自在です。今日もBRONICAやりました。牧野
カメラ再生士の牧野です。
今日はBRONICA ETRの
クリーニングと整備をしながら動画を撮りました。
(動画は一番下にあります)
再生したカメラ、レンズは
個人的に楽しんだりもしますが
多くは海外に旅立ちます。
日本製品の中古は今でも海外に人気で
しっかりとした相場も形成されています。
その上しっかりと整備されていて
フィルムを入れれば
すぐに撮影出来るようにしているので
売れない理由がないと言いたくなります。
このデジタルカメラ全盛の時代に
信じられないかもしれませんが
フィルムカメラがどんどん売れていきます。
趣味としても十分楽しめますが
それが利益を生み出して
副業にもなったら凄くないですか?
「カメラの整備なんてムリ!」
と思われるかもしれませんが
牧野の生徒さんの殆どが
初めてフィルムカメラを触った
主婦の方がほとんどです。
覚えることとか
やることって
だいたい同じだったりするんです。
それを覚えてしまえば
応用が効く場面も多くなりますので
作業が楽になっていくんですよね。
お問合わせなどありましたらお気軽にどうぞ。